人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第一回城南ゼロメートル地帯しょうが焼きサミット@ムッシュのんのん

いろいろと寄り道しつつ、やっと蒲田に到着です。
第一回城南ゼロメートル地帯しょうが焼きサミット@ムッシュのんのん_d0044093_22261558.jpg
第一回城南ゼロメートル地帯しょうが焼きサミットが開催されるお店は「ムッシュのんのん」。
第一回城南ゼロメートル地帯しょうが焼きサミット@ムッシュのんのん_d0044093_22264965.jpg
外からの眺めもかな~りいい雰囲気なお店です。

サミットの参加者は・・・
 『しょうが焼きに恋してる』のGinger議長
 『ワシ・ブロ』のワシ・ブロさん
 『ナポリタン×ナポリタン』のeatnapoさん
 『山pんとこ』の山Pさん
 『犬悔い』のいぬわんさん
 『バンド・オブ・トーキョー』のロレンスさん
 『築地ランチ日記』のジジ飼いさん
 『佃の旦那』の佃の旦那さん
 『Tokyo Diary』のRomyさん
 『華麗・カレー』のYokoさん
 『一合徳利』の一合徳利さん
 『くにろく 東京食べある記』のくにさん
 『いずへいのうまいもん日記』のいずへいさん
 『ちえこのなかみ』の三井さん
 mixiの帝王、月島仮面さん
です。

今日の目的はコチラの方が開発した職人タレのしょうが焼きを食べること。

まず用意された&差し入れいただいた城南名物を楽しみます。
第一回城南ゼロメートル地帯しょうが焼きサミット@ムッシュのんのん_d0044093_22265852.jpg
蒲田鳥久のから揚げ蒲田温泉まんじゅうプチドルフィンの本門寺あんぱん蒲田紀行、等々


そして恒例の、
第一回城南ゼロメートル地帯しょうが焼きサミット@ムッシュのんのん_d0044093_2227684.jpg
カンパ~イo(≧∇≦)oイエーイ

こいつが極上のタレ。この文字といい、色合いといい、出来上がる前から期待が高まります。
第一回城南ゼロメートル地帯しょうが焼きサミット@ムッシュのんのん_d0044093_22271364.jpg

そうこうしている間にまずは舞茸のソテー(辛口)が登場。
第一回城南ゼロメートル地帯しょうが焼きサミット@ムッシュのんのん_d0044093_22272250.jpg

そして今回のメインイベントの1つ、しょうが焼き登場です!!
第一回城南ゼロメートル地帯しょうが焼きサミット@ムッシュのんのん_d0044093_22273134.jpg

おお~っ、美味しそうっ!!早速いただきま~す!!
第一回城南ゼロメートル地帯しょうが焼きサミット@ムッシュのんのん_d0044093_22274083.jpg
おおっ、こりゃ美味しい!! 『お酒のつまみにもいいけどご飯が欲しくなるよね』とか言ってたら、、、
第一回城南ゼロメートル地帯しょうが焼きサミット@ムッシュのんのん_d0044093_22281484.jpg
なんて気がきくんでしょう!!感涙ものです!!(ToT)

で、当然お約束の、、、
第一回城南ゼロメートル地帯しょうが焼きサミット@ムッシュのんのん_d0044093_22282718.jpg
オープン・ザ・ふた~

そしてしょうが焼き丼作成~♪
第一回城南ゼロメートル地帯しょうが焼きサミット@ムッシュのんのん_d0044093_22283636.jpg
『これタレだけでご飯いけちゃうよね♪』(by一合さん)ってことで・・・

ご飯投入~♪
第一回城南ゼロメートル地帯しょうが焼きサミット@ムッシュのんのん_d0044093_22285930.jpg
(混ぜ混ぜ後は見た目の関係上掲載自粛・・・)

そうこうしているうちに、今度はムッシュのんのんのマスターが腕を振るいます。
第一回城南ゼロメートル地帯しょうが焼きサミット@ムッシュのんのん_d0044093_22292778.jpg
カレーピラフ~♪
第一回城南ゼロメートル地帯しょうが焼きサミット@ムッシュのんのん_d0044093_22293998.jpg
カレースパ~♪♪
第一回城南ゼロメートル地帯しょうが焼きサミット@ムッシュのんのん_d0044093_2229529.jpg
ナポリタン~♪♪♪

いい雰囲気の喫茶店だとは思っていましたが味も抜群!!蒲田の近くに住んでたらぜったい通い
詰めてますよ。

第一回城南ゼロメートル地帯しょうが焼きサミット@ムッシュのんのん_d0044093_2230368.jpg
デザートはこの方お手製のチョコレートケーキと、しょうがアイス。

3時間があっという間でした。

皆さん、楽しい時間をありがとうございました!!

ムッシュのんのん
場所:大田区西蒲田7-25-8-103
by buona_sera | 2008-04-12 20:00 | その他エリア


<< Tenderly@大森 常盤軒@品川(京浜東北線中央店... >>